-
《32才/男性・中国人正社員》転職したくても良い所がない
相談者 ニックネーム:中国人 性別:男性 年齢:32才 相談内容 日本に来て10年以上の中国人です。 今の会社に卒業してすぐに正社員として入りました。 そんな中で少し前に他の所の人が倒れました。 人が足りな …
本文はこちら
-
《42才/女性》居酒屋勤務の夫に転職してほしい
相談者 ニックネーム:華の母 性別:女性 年齢:42才 相談内容 夫が居酒屋勤務です。 コロナや緊急事態宣言の影響などで売上がとても減っており、給料にはまだ影響はありませんが正直いつまでもつのかなと考えてい …
本文はこちら
-
《27才・独身/男性》JRからの転職はすべきか?
相談者 ニックネーム:電車好きではない 性別:男性 年齢:27才 相談内容 高卒で某JRに就職しました。 今は大都市で運転士をしています。年収は500万程です。 500万程でしたというのが正しいのかもしれま …
本文はこちら
-
《32才/男性》テレワーク出来るのにテレワークにならない会社の方針が合わない
相談者 ニックネーム:家にいたい 性別:男性 年齢:32才 相談内容 コロナの影響で政府がテレワークを勧めているにも関わらずテレワークになりません。 販売職などの場合は無理だと理解出来ますが、私の仕事はテレ …
本文はこちら
-
《25才/女性・事務職》仕事が嫌で毎日毎日憂鬱になる
相談者 ニックネーム:憂鬱 性別:女性 年齢:25才 相談内容 仕事(普通の事務職)が嫌で仕方がありません。 朝起きて準備をするのも嫌です。 玄関から出て会社へ行く時間になると憂鬱になります。 電車に乗って …
本文はこちら
-
《21才/女性・学生》21卒の求人数は少ない?留年した方が良い?
相談者 ニックネーム:福山 性別:女性 年齢:20才 相談内容 コロナウイルスの感染が拡大しています。 私は21年卒です。 もし、21年卒の求人が少ないとするならば留年して22年に就活をしようかと考えていま …
本文はこちら
-
《19才/女性》航空業界、鉄道業界で働きたい。フリーターになって夢を追いかける?
相談者 ニックネーム:8号棟 性別:女性 年齢:19才 相談内容 短大生です。 コロナの影響もあるのか想像していたよりもはるかに就職活動が大変です。 就活セミナーに行くのだけでも大変ですし、求人数自体が少な …
本文はこちら
-
《27才/女性》退職したいが上司が退職を認めてくれない
相談者 ニックネーム:ゆうき 性別:女性 年齢:27才 相談内容 新卒で就職後頑張って働きました。 仕事の内容も特にしたかった訳でもありません。 ただ、一生懸命に働くことだけを考えてなんとか頑張って働いてき …
本文はこちら
-
《希望部署へ異動》在宅勤務が続きイメージしていたのと違い孤立感と焦燥感が・・・
相談者 ニックネーム:おもち 性別:女性 年齢:20代 相談内容 2ヶ月前、異動希望を出した部署に異動となりました。 バックオフィスからフロントオフィスへの異動でチャレンジしてみたく、異動希望を出しました。 …
本文はこちら
-
佐山展生会長の元で働きたいのでスカイマークへの就職希望
相談者 ニックネーム:裕子 性別:女性 年齢:19才 相談内容 航空会社に就職を希望しています。 JALやANAの大手をと考えていましたが、今回のコロナの報道でスカイマークという会社を知りました。 知った内 …
本文はこちら
-
《22才/男性》1社も内定がもらえず毎日が辛い・・・
相談者 ニックネーム:立花 性別:男性 年齢:22才 相談内容 就職活動中です。 周囲の友人は複数社から内定をもらっているのに、僕はまだ1社も内定がもらえていません。 どちらでも辛いですが エントリーシート …
本文はこちら
-
《48才/女性》業務が少なく会話も少ない会社に行くのが辛い
相談者 ニックネーム:ぴーちゃん 性別:女性 年齢:48才 相談内容 私は今の会社に昨年12月に入社しました。福岡には6人の社員と小さい会社です。 人も悪くはないし、コロナでの収入減もなく、ありがたいと思っ …
本文はこちら
-
内定先の企業規模が小さく就活を続けた方が良いのか?
相談者 ニックネーム:太郎 性別:男性 年齢:23才 相談内容 来年(2021年4月入社)就職予定で活動をしています。 ようやく、一社から内定をもらいました。 仕事的には昔からの夢が叶った内容 …
本文はこちら
-
《2021年卒》 航空業界(CA・グランドスタッフ)への就職 院への進学が良いか?
相談者 ニックネーム:夢のCA 性別:女性 年齢:21才 相談内容 来年(2021年卒業)です。 希望職種の求人数がコロナの影響で少ない感じがしています。 成績は悪くないので、来年就職せずに大学院に進んだ方 …
本文はこちら
-
アルバイトで生活が厳しいのですが雇用調整助成金について教えてください
相談者 ニックネーム:アルバイト 性別:女性 年齢:22才 相談内容 大学4回で一人暮らしで仕送りをもらいながらアルバイトもしています。 コロナの影響で店舗自体が営業をしていないのでアルバイトは当然休みです …
本文はこちら
-
初日申請の持続化給付金の振り込みがされないのですが・・・
相談者 ニックネーム:自営業 性別:男性 年齢:40才 相談内容 コロナの影響で売り上げは80%減です。 アルバイトには休んでもらっています。 と、持続化給付金の申請を初日(5月1日)に行った …
本文はこちら
-
新卒入社2年目 会社の企業風土は普通なのだろうか?
相談者 ニックネーム:かたた 性別:女性 年齢:23才 相談内容 現在、社会人2年目、不動産会社の建設の部署でインテリアコーディネーターとして働いております。 大学は文系の私立大学を出ており、就職活動の際に …
本文はこちら
-
【新型コロナ】コロナの休校などにまつわる子育てについて
相談者 ニックネーム:カズミ 性別:女性 年齢:28 職業:パート 家族構成:夫(正社員) 子ども(3才と8才) 相談内容 ホテル業界でパートをしています。 現在の会社では1年程働いています。 今のところは …
本文はこちら
-
【新型コロナ】雇用調整助成金について教えてほしい
相談者 ニックネーム:ゆたか 性別:男性 年齢:34 職業:派遣社員 相談内容 現在派遣社員として働いています。 しかし、6月末で派遣切りになるのではと思っています。 コロナ助成金制度の活用などを考えてほし …
本文はこちら
-
新型コロナウイルスの就職活動や経済への影響について
相談者 ニックネーム:ゆかちん 性別:女性 年齢:19 職業:大学生 相談内容 コロナ不況はどうなりますか? 大企業に入ろうと思って頑張ってきたのですが、コロナ不況は大企業であっても、もうダメだと感じていま …
本文はこちら