”優れた”人材とは?/大企業と中小零細企業で違う必要な人材 | キャリアコンサルタントドットネット

”優れた”人材とは?/大企業と中小零細企業で違う必要な人材

[記事公開日]2019/04/08
[最終更新日]2021/09/14
大企業と中小企業

優れた人材を採用したいと考えるのは、求人募集をしているならばどこの企業も同じです。

ただ、その優れた人材といっても言葉が同じでも中身は一つではありません。

東証一部上場企業などの大企業と中小零細企業とでは顕著に違います。

つまり、東証一部上場企業などの大企業への内定を狙っている学生と、中小零細企業へ内定を狙っている転職者では求められている人材が違うのです。

では、その大企業が求めている人材と、中小企業が欲しい人材はどのように違うのでしょうか?

わかりやすく説明したいと思います。

 

東証一部上場企業など大企業の優れた人材の特徴について

大企業での優れた人材とは、世間一般的な認識とさほどずれはありません。

世間一般的な優れた人材そのままだと思って大丈夫です。

成果をだす、コミュニケーション能力が長けている、メンタルが強い、判断能力が早い人などが優れた人材と言われるのではないでしょうか?

これは大企業とよばれる東証一部上場企業などの認識です。

大企業では老舗とよばれる企業も多く昔からある企業では特に見受けられます。逆に東証一部上場企業でもIT企業などは中小企業と似てる部分もありますので中小零細企業の欄も参考にしてください。

 

中小零細企業の優れた人材について

しかし、中小零細企業の場合でいう優れた人材となるとずいぶんと違います。

中小零細企業で優れた人材とは「社長(経営者)との相性が良くて、社長と良い人間関係が築く事ができる人材」のことをいいます。

大企業で伝えた優れた人材の前に社長(経営者)との相性が良く、社長(経営差)を尊敬し、その社長(経営者)との良好な人間関係構築が出来るかどうかが重要なのです。

単純に、社長を尊敬できるかどうかが重要なポイントとなります。もっと言ってしまうと、社長と一体感を築けるかどうかが非常に大事です。

中小零細企業はまだまだ発展途上の会社であることが多いです。

そんな、発展途上の中小零細企業の場合、社員数も僅かで年間の売上が数百万円などという事も良くある話です。しかし、売上が数百万円の中小零細企業だからこそ、時として倍々ゲームのように売上がアップし発展していく可能性があります。

そんな倍々ゲームで売上がアップし発展している時には、社長と一体となって頑張り、自身の持てる力を存分に発揮できる人材がとても重要であり必要なのです。

しかし、東証一部上場企業など大企業の場合は、社長など経営者層は雲の上の人で定年まで勤めても実際に会う事はありません。そして、社長も中小零細企業に比べればはるかに多く交代します。

また、大企業の場合は直属の上司であっても基本的に異動があります。頻繁とはいかなくても直属の上司も時期がくれば変わるという事です。仮に直属の上司との人間関係が最悪でも、我慢すればなんとかなるのです。

つまり、東証一部上場企業の大企業の上司と合わない場合は、時間が解決してくれる。しかし、中小零細企業の場合は社長が変わることは稀で、尊敬できずに合わない場合は致命傷になりかねません。

だからこそ、中小零細企業の場合の優れた人材とは、社長との相性が重要になってくるのです。

 

”優れた”人材とは?/大企業と中小零細企業で違う必要な人材のまとめ

大企業と中小零細企業が求める”優れた”人材の違いが理解いただけましたでしょうか?

この東証一部上場企業などの大企業と中小零細企業の「優れた人材」の差を理解し、就職や転職に活かしていただければ幸いです。

サイトマップはこちら