《希望部署へ異動》在宅勤務が続きイメージしていたのと違い孤立感と焦燥感が・・・ | キャリアコンサルタントドットネット

《希望部署へ異動》在宅勤務が続きイメージしていたのと違い孤立感と焦燥感が・・・

[相談日]2020/10/02

相談者

ニックネーム:おもち

性別:女性

年齢:20代

 

相談内容

2ヶ月前、異動希望を出した部署に異動となりました。

バックオフィスからフロントオフィスへの異動でチャレンジしてみたく、異動希望を出しました。

けれど在宅勤務が続いており、教育時間もあまり確保されず正直仕事がありません。

独身なのでもっとガツガツ仕事をしたいのですが、異動前に抱いていたイメージとギャップがあり戸惑いがあります。

毎日資料を読んだりと自分でできることはしますが孤立感と焦燥感があります。

転職も考えていますが、自分が望んだ異動なのでどうすればよいのか悩んでいます。

2 件の回答

  • おもち 様

    なかなか難しい問題ですね。
    ご自分から異動の希望を出されたことは素晴らしいことです。そこに至るまでご自分の考えに基づいた結論だったと文面を読んで感じました。

    2か月前と言えば、コロナ禍真っただ中だったと思います。そのような状況下において、他部署への異動を希望された要因にはどのようなものがあるのでしょう。文面では他部署でのチャレンジという前向きな表現がなされていますが、より具体的にご自分の中で何をどのようにチャレンジするというような、異動後のご自分の姿をどのように思い描いていたのかを改めて考えてみてはいかがでしょうか。

    移動前と異動後のイメージのギャップとは何かをより深く、掘り下げて考えてみるために、考えられる要因を紙に書き出すなどしてみるのもいいと思います。それらを見ていると何かが新たに見えてくるかもしれません。

    仕事がないというのは由々しき問題ですね。特に今はコロナ禍ということでリモート勤務が推奨され、業種によりますが今後ますますこの傾向は広がってくると思われます。このような状況下で、今の自分に何ができるのかを考えてみてはいかがでしょうか。なかなか以前のようなリアルな交流や議論は困難になってきましたが、それでも実際にされている資料の読み込みや、またリモートでの勉強会のようなものを開催してみるのもいいかもしれません。

    ひとつ気になったのが、孤立感と焦燥感ですが、孤立感はおそらく、リモートワークなどで同僚などとの交流が少ないために感じられるものだと思います。これについてはご自分から同僚などに積極的に働きかけをすることで軽減されるかもしれません。一方の焦燥感については、ご自分の中で何が焦りやイライラをおこしているのかですね。おそらく書かれているようにご自分が思い描いた形で仕事ができないことからだと思われますが、それを解き明かそうとするのはやはり、冒頭に書いた何をどのようにチャレンジしようとしたのか、またそれを実現させるためにどうすればいいかを考えるということですかね。

    抽象的な表現しかできないのがもどかしいのですが、今一度、ご自分のこれまでの考えや気持ちといったものを振り返ってみて、より深く考察してみるのもいいでしょうね。その振り返りを紙に書き出すと何かが見えてくるかもしれませんし、そのようなことは今だからこそできることかもしれません。転職を考えるのはそれからでも決して遅くはないと思います。
    ご自分のチャレンジ精神をぜひ、生かしてほしいと思います。以上、参考にしていただければ幸いです。

  • もちこさん、初めまして

    バックオフィスやフロントオフィスと言った専門用語が出ていますが、金融機関やコールセンターなどの受付部門がある企業で働いているのでしょうか、たぶんバックオフィスとは、経理や総務、人事、法務、財務などといった部署から、お客様と直接接する業務にチャレンジするためにフロントオフィスに異動し、これから頑張ろうとしたときに、コロナウィルスの影響で在宅ワークとなり、会社だったらOJTや業務研修もあっただろうと少し、がっかりしているところでしょうか。まだ、自分に向いている実務なのか分からない状況で、いろいろなことを考える時間が多すぎるのでしょうか。それと、毎日資料読みでは、モチベーションが上がりませんね。

    今は我慢でしょうか
    今の状態が、何時まで続くのか見通しがありませんので、まずは、与えられた業務指示ではなく、自分なりに毎日の業務スケジュールを作成して、上司と相談することをお勧めします。
    何もない状態で、上司と相談しても先に進みません。まずは、支給されている資料をまとめ、自分なりに課題や改善策を考えるのも良いかもしれません。また、時間があるのであれば、インターネット経由で、会社の過去の報告書や関連資料などを自分なりにワンポイントレッスン教材開発も今後のスキルアップの資料となります。

    計画的に毎日のスケジュールと課題を考えると意外と時間が過ぎていきます。また、フロントオフィス業務は、対話力や説明力と言ったアサーションスキル(お客様に伝える力)が必要になります。自腹かもしれませんが、外部のオンラインセミナーに参加されるのも良いかもしれません。

    異動したばかりで、同僚とのコミュニケーションも相談もできない状況下では、孤立感や焦燥感が残るのでしょうか。転職を勧めませんが、転職準備を考えるのも良いかもしれません。転職活動するために自分の性格や能力の棚卸しをしてからキャリアプランを考える良い機会になるかの知れませんね。
    今は、最悪の状態をどう乗り切るかです。

田中良一キャリアコンサルタント へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
url欄は定められたurl以外は表示されません。登録キャリコン以外は入力しないでください。

内容に問題なければ、下記の「回答を送信する」ボタンを押してください。

キャリコンサーチ
みんなのキャリア相談