[最終更新日]2021/09/13

当サイトではキャリアコンサルタントの有資格者の方へアンケートを実施いたします。
約3分で回答は終了しますので
アンケート結果は後日ホームページに掲載いたします。
国家資格キャリアコンサルタントの方は回答へのご協力をお願いいたします。
国家資格キャリアコンサルタント向けアンケート名
今のキャリコンの現状とこれからのキャリコンについて
PICKUPキャリコン
PICKUPキャリコン
アンケート回答方法
PICKUPキャリコン
関連記事
-
AQ(逆境指数)とは?IQ(知能指数)EQ(感情指数)より注目される指数
AQ(逆境指数/Adversity Quotient)って聞いた事があるけど、IQ(知能指数/Intelligence Quotient)やEQ(感情指数/Emotional Intelligence…
-
VUCA(ブーカ)の意味とは?VUCA時代に対応するOODAループとは?
VUCA(ブーカ)という言葉を聞いた事があるけどVUCA(ブーカ)っていったい何? これからはVUCAの時代だ VUCAだからこそ仕事の基本が変わり就職事情も変わる VUCAを転職に活かす ダボス会議…
-
X理論 Y理論 Z理論/管理者の組織運営モチベーションマネジメント
社会人になってから上司や先輩から「X理論Y理論Z理論も知らないのか!」なんて言われた事がある人も多いはずです。 そんな「社会人になってから知っておいて方が良かった」と思われる、X理論Y理論Z理論を初心…
-
”ジョハリの窓”の自己分析で人事も知らない未知の自分を知る方法
ジョハリの窓って聞いたことがあるけどよくわからない・・・ コミュニケーションに役立つっていうのは本当? 自分が知らない自分ってどういう意味? 対人関係の進展や自己理解に利用されるの? 等、ジョハリの窓…
-
”3つの輪”must-can-will/意味を理解し適職を”天職”にする方法-キャリアデザイン-
就職・転職を成功させたいと思うのは誰でも同じです。 そんな職業選択の機会は小さな頃のあこがれの職業からはじまるのかもしれません。 そんな小さな頃のあこがれの職業は「プロ野球選手」というの…
-
《鉄道会社への就職》運転士や車掌の業務内容から考える鉄道会社に内定がもらえる人材
将来のことを考えている方や就職活動中の学生の方でこのような思いの方も多いのではないでしょうか? 小さな頃からの夢で鉄道会社に就職したい 新幹線の運転士になって日本の大動脈を支えたい 豪華クルーズトレイ…
-
【初心者向け】貸借対照表・バランスシート(BS/balance-sheet)とは
社会人になってから上司や先輩から「貸借対照表も知らないのか!」なんて言われた事がある人も多いはずです。 そんな「社会人になってから知っておいて方が良かった」と思われる貸借対照表を初心者向けにわかりやす…
-
【登録キャリアコンサルタント向け】コラムを書いていただく理由と書き方について
登録キャリアコンサルタントの方には、任意で当サイトへコラムを書いていただく事に協力をお願いしています。 しかし、なぜ当サイトではキャリアコンサルタントの方にコラムを書く事への協力をお願いしているのでし…
-
【都道府県別】国家資格キャリアコンサルタント更新講習・継続学習情報
国家資格キャリアコンサルタントとして活動する為には、キャリアコンサルタント名簿に登録される必要があり、更新講習の受講も義務付けされています。登録事務は、厚生労働大臣が指定登録機関として指定した特定非営…
-
アサーティブな伝え方でコミュニケーションを円滑に-アサーショントレーニングとは-
テレビや新聞、雑誌などで「アサーション」「アサーティブ」という言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか? 人間関係に役立つんでしょ? 相手も傷つけず自分も傷つかないって聞くけど? 最近の若者…
-
ウィンウィン/win-winとは?意味や関係からビジネスでの使い方まで例文も
社会人になってから上司や先輩から「ウィンウィン/win-winな取引を」なんて言われた事がある人も多いはずです。 そんな「社会人になってから知っておいて方が良かった」と思われる、ウィンウィン/win-…
-
カッツ理論とは? テクニカルスキル/ヒューマンスキル/コンセプチュアルスキル
新入社員で入社した従業員の「仕事」と店長や社長などの「仕事」の違いとはどのようなものでしょうか? この「仕事」の違いを認識し理解せずに管理職になり苦労したという話はよく聞きます。そんな「仕事」の違いを…
-
キャリアの役立つオリジナル記事の掲載について
「キャリアコンサルタントドットネット」は「キャリコンと社会を繋ぐ」という理念に基づき、キャリアコンサルタントとクライエントをつなぐプラットフォームとなる事を目的としています。 この目的を達成する為に下…
-
キャリアコンサルタントが”独立””起業”する前にしておくべき事・出来る事
国家資格キャリアコンサルタント(キャリアカウンセラー・キャリコン)の資格に興味を持ち、キャリアコンサルタント養成講座を受講し、試験に挑もうと思われている方の中には、キャリアコンサルタント(キャリアカウ…
-
キャリアコンサルタントとして独立/起業開業支援・サポートについて
「キャリアコンサルタントドットネット」は「キャリコンと社会を繋ぐ」という理念に基づき、キャリアコンサルタントとクライエントをつなぐプラットフォームとなる事を目的としています。 この目的を達成する為に下…
-
【平成30年版厚生労働白書】日本の1日
「厚生労働白書」とは、厚生労働行政の現状や今後の見通しなどについて、広く国民に伝えることを目的にとりまとめています。厚生労働省は、この白書が、包摂と多様性がもたらす持続的な社会の発展に向けて、理解や議…
-
青森の50代で起業相談をご希望の方
終身雇用という概念が薄れてきて、最近は50代から起業をされる方が増えてきました。 ホームページやSNSで集客がしやすくなったため、起業すること自体のハードルは低くなりましたが、「自分にはどのような事業…
-
長崎の50代で起業相談をご希望の方
終身雇用という概念が薄れてきて、最近は50代から起業をされる方が増えてきました。 ホームページやSNSで集客がしやすくなったため、起業すること自体のハードルは低くなりましたが、「自分にはどのような事業…