[最終更新日]2020/08/26

キャリアコンサルタントドットネットでは、埼玉のキャリアコンサルタントをご紹介しています。
埼玉で今の仕事からのスキルアップや自分に向いた仕事選びなどでお悩みの方は是非ご相談下さい。
Contents
埼玉のキャリアコンサルタントへのご相談
埼玉でこんなお悩みをお持ちの方はキャリアコンサルタントにご相談下さい。
- 企業で働いている方 「今よりいい仕事をするためにスキルアップしたいが、何から始めたら効果的かわからない」
- 学生の方 「就職活動をしているが、自分がどんな仕事に向いているのかわからない」や「就職面接でうまく自己アピールできない」
- 仕事を探している方 「次の就職に向けて資格などを取得したいが、どのように選んだらいいかわからない」
キャリアコンサルティングとは
キャリアの悩みにはスキルアップや仕事の選び方などさまざまな悩みがあります。
キャリアコンサルティングとは、興味、適正、能力などを明確にして、それまでの職業経験などをもとに、今後どのようにしてスキルアップするか又はどのような仕事を選ぶかといった方向性を決めるサポートをおこなうことです。
具体的なキャリアコンサルティングの流れは『キャリアコンルタントとは』のページで詳しくご説明していますので、ご参照下さい。
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 嶋田由紀子(しまだゆきこ)CC
https://career-cc.net/profile/shimada-yukiko/ - プロフィール
結婚するまでは重電機メーカーで事務職として就業。専業主婦を経て総合人材ビジネス会社のコーディネーターとして勤務し、200人以上の面談を行う。
その後研修講師としても活動し、現在は「Office Lale(ラーレ)」の代表としてキャリア相談とビジネスマナーなどの講師として活動中。 - 相談可能地域
全国 - 相談の方法
「直接面談」
「セミナー/講師」

こんなお悩みはありませんか?
キャリアコンサルタントは仕事に関してのお悩みを整理して、相談者様と一緒に解決します。
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 山岸博幸(やまぎしひろゆき)CC
https://career-cc.net/profile/yamagishi-hiroyuki/ - プロフィール
埼玉県立春日部高等学校、立教大学社会学部産業関係学科卒業。
金融機関で約20年間営業管理職を経験後、キャリアコンサルタントに転身。
若年層の就労支援、中高年層への再就職・独立(準備)、中小企業向けの採用・離職防止コンサルティング、キャリアコンサルタント向けの交流会の開催などを行っております。 - 相談可能地域
埼玉県/東京都 - 相談の方法
「直接面談」
「メール相談」

職場環境に関する悩み
以下のような方々に職場環境に関するチェックをおこないます。
- 職場等に馴染めず、離職を考えている方
- 漠然と離転職に関する相談がしたいけれど、離職等の理由・原因が不明確な方
- 職場に不満を持っている方
例えば、残業やノルマが負担になっているか、職場の人間関係でストレスがあるか等、現状を客観的に整理していき、解決方法を探っていきます。
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 嶋田由紀子(しまだゆきこ)CC
https://career-cc.net/profile/shimada-yukiko/ - プロフィール
結婚するまでは重電機メーカーで事務職として就業。専業主婦を経て総合人材ビジネス会社のコーディネーターとして勤務し、200人以上の面談を行う。
その後研修講師としても活動し、現在は「Office Lale(ラーレ)」の代表としてキャリア相談とビジネスマナーなどの講師として活動中。 - 相談可能地域
全国 - 相談の方法
「直接面談」
「セミナー/講師」

自分の長所って、何?
自分の長所は意外と客観的に見ることが難しいものです。
キャリアコンサルタントはコンサルティングを通して、以下のような方々の強みや長所を見出すお手伝いをします。
- 正規雇用で働くことに対して今一つ自信、意欲が持てない方
- 自己 PR 等に自信がない方
- 就職活動期の学生の方
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 牧英裕(まきひでひろ)CC
https://career-cc.net/profile/maki-hidehiro/ - プロフィール
モットーは100%あなたの味方。
ご一緒におひとりで抱え込んでいる問題の本質を探り、目標を共有し、具体的な方策を講じて、あなたが自ら納得して、冷静かつ論理的に意思決定して、より前向きな心豊かな人生を送れるように全力でご支援いたします。
お気軽にどうぞ。 - 相談可能地域
東京都 - 相談の方法
「直接面談」
「ウェブ・オンライン相談/電話相談」
「メール相談」

子育てをしている女性
子育てをされている女性は仕事上でのいろいろな悩みをお持ちだと思います。
以下のような子育てをされている女性からのご相談をキャリアコンサルタントがお助けします。
- 子育てしながら就業中の女性
- 育児(休暇)からの復帰を考えている女性
家族
家族構成、育児の分担、経済面などをお伺いして現状を整理します。
感情
就業に対してのご家族の考え方や子育てに関するポリシーなどをお伺いして現状を整理します。
職場
時間・精神的負担・疲労の度合い、上司・同僚・部下等の理解、職場での相談相手の有無等、問題と感じられている点があるかを確認して、現状を整理します。
キャリアコンサルタントに関するサイト
【働き方改革】埼玉県無料相談窓口
厚生労働省は働き方改革の支援を行う為に埼玉県無料相談窓口として埼玉働き方改革推進支援センターを開設し「働き方改革」に関連する様々なご相談にワンストップで対応しています。
埼玉働き方改革推進支援センターでは、中小企業・小規模事業者の皆様に、就業規則の作成方法、賃金規定の見直しや労働関係助成金の活用などを含めたアドバイスを無料で対応いたします 。
【厚生労働省】埼玉労働局 職業安定部
所在地 | 〒330-6016 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー |
---|---|
電話番号 | 048-600-6208 |
営業時間 | 9時~16時 (土・日曜日,休日を除く) |
アクセス |
埼玉県のハローワーク関連施設一覧
- ハローワーク川口(川口公共職業安定所)
- ハローワーク熊谷(熊谷公共職業安定所)
- ハローワーク本庄(熊谷公共職業安定所本庄出張所)
- ハローワーク大宮(大宮公共職業安定所)
- ハローワーク川越(川越公共職業安定所)
- ハローワーク東松山(川越公共職業安定所東松山出張所)
- ハローワーク浦和(浦和公共職業安定所)
- ハローワーク所沢(所沢公共職業安定所)
- ハローワーク飯能 (所沢公共職業安定所飯能出張所)
- ハローワーク秩父(秩父公共職業安定所)
- ハローワーク春日部(春日部公共職業安定所)
- ハローワーク行田(行田公共職業安定所)
- ハローワーク草加(草加公共職業安定所)
- ハローワーク朝霞(朝霞公共職業安定所)
- ハローワーク越谷(越谷公共職業安定所
-
ハローワークプラザ川口(ハローワーク川口駅前庁舎)
- ハローワークプラザ所沢
- マザーズハローワーク大宮
- 幸手市ふるさとハローワーク
- ふじみ野市ふるさとハローワーク
- 入間市ふるさとハローワーク
- 上尾市ふるさとハローワーク
- 鶴ヶ島市ふるさとハローワーク
- 新座市ふるさとハローワーク
- 戸田市ふるさとハローワーク
- 坂戸市ふるさとハローワーク
- 羽生市ふるさとハローワーク
- 三郷市ふるさとハローワーク
- 久喜市ふるさとハローワーク
- 狭山市ふるさとハローワーク
- 深谷市ふるさとハローワーク
- 加須市ふるさとハローワーク
- 富士見市ふるさとハローワーク
- 八潮市ふるさとハローワーク
- 和光市ふるさとハローワーク
この記事はキャリアコンサルタントドットネット運営事務局が作成
当サイトは、国家資格キャリアコンサルタントに無料でキャリア(仕事)相談ができる”みんなの相談”、有料相談希望者向けやセミナー講師を探しておられる総務、人事担当者向けに、「地域」「相談方法」「セルフキャリアドック制度」等から検索できる”キャリコン・サーチ”等のキャリアに役立つサービスを提供しています。
正規雇用、非正規雇用の現職労働者のみではなく、休業者や失業者の就業希望者はもちろん、就職活動やアルバイトの労働問題を抱えている学生まで、全ての”はたらく人”の問題解決をサポートしキャリコンと社会を繋ぐためのポータルサイトです。
お勧め記事