[最終更新日]2020/08/26

「仕事を探しにハローワークに行きたいけど赤ちゃんを連れては行けない」なんていう中国地方(広島県・岡山県・鳥取県・島根県・山口県)でお悩みのママ・パパの方も多いのではないでしょうか?
「相談中に子どもが泣いたらどうしよう」「ベビーカーが邪魔になるけど抱っこして行くには遠い」などと、お悩みのママ・パパの方にお勧めなのが「マザーズハローワーク」「マザーズコーナー」です。
Contents
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 山﨑博美(やまさきひろみ)CC
https://career-cc.net/profile/yamasaki-hiromi/ - プロフィール
建設業界団体事務局長として若手育成・担い手確保を目的とした研修企画など行政・民間・教育機関と関わる中で、業界に起こる様々な問題を見てきました。
これまでの経験やキャリアコンサルタントのスキルを活かし、企業と人、教育機関等の「架け橋」となり、円滑なコミュニケーションと働き方改革の仕組みづくりを支援します。 - 相談可能地域
全国 - 相談の方法
「直接面談」
「セミナー/講師」

マザーズハローワークとは?
「マザーズハローワーク」とは、少子・高齢化による労働力不足対策の一環として、子育てをしながら就職を希望している方々に対して、お子様連れでも来所しやすい環境を整備し、個々の希望やニーズに合ったきめ細かい就職支援を行うため「マザーズハローワーク札幌」など全国 21カ所に開設されています。
マザーズコーナーとは?
「マザーズコーナー」とは主に一般のハローワークの中に設置されている、マザーズハローワーク同様お子様連れで相談が可能です。平成31年6月段階で北海道を含め全国179カ所に開設されています。
では、「マザーズハローワーク」「マザーズコーナー」はどのようなニーズに応えて、どのようなサービスを提供してくれるのでしょうか?
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 国分智優(こくぶちひろ)CC
https://career-cc.net/profile/kokubu-chihiro/ - プロフィール
立教大学現代心理学部卒業。
自らの幅広い職務経験を生かし、職種・業種を変えたい方や、悩みを軽減させ今の会社で働き続けたい方のカウンセリングを行います。
職種では、販売職、事務職、管理部門(人事、経理、広報等)を経験。
会社は、小売製造業の一部上場企業、特許法律事務所、コンサルタント会社を経験。 - 相談可能地域
埼玉県/東京都/神奈川県 - 相談の方法
「直接面談」
「ウェブ・オンライン相談/電話相談」

応えるニーズ
- 子ども連れでも仕事探しがしたい
- 育児や家庭と両立できる仕事を探したい
- 今は子育て真っ最中だけど、働く前から情報収集しておきたい
- 出産・育児を機に退職したけど、そろそろ再就職したい
- 子育てしながら働くためにはどんな準備が必要か知りたい
提供サービス
- 保育所などの子育て支援に関する情報を提供しています
- 子育てと両立しやすい仕事を紹介しています
- 再就職に役立つセミナーを開催しています
- 履歴書・職務経歴書の書き方の指導や添削を実施しています
- ベビーカー同伴でも気軽に利用できるスペースの確保に努めています
- 担当者制でじっくり相談が受けられます(ご相談の中で予約が可能です)
などのサービス提供をしています。もちろん、行政機関ですので利用料等は一切無料です。
子育てをしながら「働きたい」パパやママには非常に便利な行政機関ですので、一度利用してみてはいかがでしょうか?
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 国分智優(こくぶちひろ)CC
https://career-cc.net/profile/kokubu-chihiro/ - プロフィール
立教大学現代心理学部卒業。
自らの幅広い職務経験を生かし、職種・業種を変えたい方や、悩みを軽減させ今の会社で働き続けたい方のカウンセリングを行います。
職種では、販売職、事務職、管理部門(人事、経理、広報等)を経験。
会社は、小売製造業の一部上場企業、特許法律事務所、コンサルタント会社を経験。 - 相談可能地域
埼玉県/東京都/神奈川県 - 相談の方法
「直接面談」
「ウェブ・オンライン相談/電話相談」

マザーズハローワーク札幌
〒060-0004 北海道札幌市中央区北四条西 5 丁目 三井生命札幌共同ビル 5 階
TEL:011-233-0301 FAX:011-233-0302
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 牧英裕(まきひでひろ)CC
https://career-cc.net/profile/maki-hidehiro/ - プロフィール
モットーは100%あなたの味方。
ご一緒におひとりで抱え込んでいる問題の本質を探り、目標を共有し、具体的な方策を講じて、あなたが自ら納得して、冷静かつ論理的に意思決定して、より前向きな心豊かな人生を送れるように全力でご支援いたします。
お気軽にどうぞ。 - 相談可能地域
東京都 - 相談の方法
「直接面談」
「ウェブ・オンライン相談/電話相談」
「メール相談」

ハローワーク函館マザーズコーナー
〒040‐8609 北海道函館市新川町 26-6 函館地方合同庁舎分庁舎1階
TEL:0138-26-0735 FAX:0138-26-3162
ハローワーク旭川マザーズコーナー
〒070‐0902 北海道旭川市春光町10‐58
TEL:0166-51-0176 FAX:0166-51-4594
ハローワーク帯広マザーズコーナー
〒080‐8609 北海道帯広市西五条南5‐2
TEL:0155-23-8296 FAX:0155-23-3052
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 山﨑博美(やまさきひろみ)CC
https://career-cc.net/profile/yamasaki-hiromi/ - プロフィール
建設業界団体事務局長として若手育成・担い手確保を目的とした研修企画など行政・民間・教育機関と関わる中で、業界に起こる様々な問題を見てきました。
これまでの経験やキャリアコンサルタントのスキルを活かし、企業と人、教育機関等の「架け橋」となり、円滑なコミュニケーションと働き方改革の仕組みづくりを支援します。 - 相談可能地域
全国 - 相談の方法
「直接面談」
「セミナー/講師」

ハローワーク釧路マザーズコーナー
〒085‐0832 北海道釧路市富士見3‐2‐3
TEL: 0154-41-1201 FAX:0154-41-1327
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 牧英裕(まきひでひろ)CC
https://career-cc.net/profile/maki-hidehiro/ - プロフィール
モットーは100%あなたの味方。
ご一緒におひとりで抱え込んでいる問題の本質を探り、目標を共有し、具体的な方策を講じて、あなたが自ら納得して、冷静かつ論理的に意思決定して、より前向きな心豊かな人生を送れるように全力でご支援いたします。
お気軽にどうぞ。 - 相談可能地域
東京都 - 相談の方法
「直接面談」
「ウェブ・オンライン相談/電話相談」
「メール相談」

ハローワーク苫小牧マザーズコーナー
〒053-0022 北海道苫小牧市表町5-11-5 ふれんどビル3階
TEL:0144-35-8689 FAX: 0144-35-9880
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 嶋田由紀子(しまだゆきこ)CC
https://career-cc.net/profile/shimada-yukiko/ - プロフィール
結婚するまでは重電機メーカーで事務職として就業。専業主婦を経て総合人材ビジネス会社のコーディネーターとして勤務し、200人以上の面談を行う。
その後研修講師としても活動し、現在は「Office Lale(ラーレ)」の代表としてキャリア相談とビジネスマナーなどの講師として活動中。 - 相談可能地域
全国 - 相談の方法
「直接面談」
「セミナー/講師」

ハローワーク小樽マザーズコーナー
〒047-8609 北海道小樽市色内 1-10-15
TEL:0134-32-8689 FAX: 0134-22-4691
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 嶋田由紀子(しまだゆきこ)CC
https://career-cc.net/profile/shimada-yukiko/ - プロフィール
結婚するまでは重電機メーカーで事務職として就業。専業主婦を経て総合人材ビジネス会社のコーディネーターとして勤務し、200人以上の面談を行う。
その後研修講師としても活動し、現在は「Office Lale(ラーレ)」の代表としてキャリア相談とビジネスマナーなどの講師として活動中。 - 相談可能地域
全国 - 相談の方法
「直接面談」
「セミナー/講師」

ハローワーク千歳マザーズコーナー
〒066-8609 北海道千歳市東雲町 4-2-6
TEL:0123-24-2177 FAX: 0123-24-2178
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 嶋田由紀子(しまだゆきこ)CC
https://career-cc.net/profile/shimada-yukiko/ - プロフィール
結婚するまでは重電機メーカーで事務職として就業。専業主婦を経て総合人材ビジネス会社のコーディネーターとして勤務し、200人以上の面談を行う。
その後研修講師としても活動し、現在は「Office Lale(ラーレ)」の代表としてキャリア相談とビジネスマナーなどの講師として活動中。 - 相談可能地域
全国 - 相談の方法
「直接面談」
「セミナー/講師」

ハローワーク北見マザーズコーナー
〒090-0018 北海道北見市青葉町 6-8 北見地方合同庁舎
TEL:0157-23-6251 FAX:0157-22-8609
ハローワーク江別マザーズコーナー
〒067-0014 北海道江別市四条 1 丁目
TEL:011-382-2377 FAX: 011-382-2380
ハローワーク室蘭マザーズコーナー
〒050-0074 北海道室蘭市中島町 2-24-1 栗林中島ビル 1 階
TEL:0143-47-8103 FAX: 0143-47-8090
ハローワーク岩見沢マザーズコーナー
〒068-8609 北海道岩見沢市 5 条東 15-7-7 岩見沢地方合同庁舎1階
TEL:0126-22-3450 FAX:0126-22-3494
この記事はキャリアコンサルタントドットネット運営事務局が作成
当サイトは、国家資格キャリアコンサルタントに無料でキャリア(仕事)相談ができる”みんなの相談”、有料相談希望者向けやセミナー講師を探しておられる総務、人事担当者向けに、「地域」「相談方法」「セルフキャリアドック制度」等から検索できる”キャリコン・サーチ”等のキャリアに役立つサービスを提供しています。
正規雇用、非正規雇用の現職労働者のみではなく、休業者や失業者の就業希望者はもちろん、就職活動やアルバイトの労働問題を抱えている学生まで、全ての”はたらく人”の問題解決をサポートしキャリコンと社会を繋ぐためのポータルサイトです。
お勧め記事