《20代/女性・転職活動中》やりたいことが他にもある。素早く決断するための方法は? | キャリアコンサルタントドットネット

《20代/女性・転職活動中》やりたいことが他にもある。素早く決断するための方法は?

[相談日]2020/11/06

相談者

ニックネーム:まご

性別:女性

年齢:20代

 

相談内容

私は優柔不断で、無駄にいろいろと考えてしまいなかなか決断ができません。

転職活動中の者です。

先日奇跡的に1つの企業から採用を知らされました。

とても魅力的な経営者の方でこの方のそばで働きたいと思いましたが、そもそも自分で選んで入った会社を辞めている身。

採用していただいた企業でも上手くいかずまた辞めたくなったらどうしよう、この企業に行くと言ったら親は何と言うだろう(親は私が前職を辞める際にも「お前が決めたことは全て悪い結果になっている、これからもそうだろう、お前は浅はかだ、考えが甘い、もっとよく考えて動け」と痛いところをついてきています)、業務をまともにこなせる日は来るのかな、また前職の時みたいに早々に失望されたり前年の担当者と比較されたりしないかな、そもそも本当に私がやりたいことなのかな?やりたい事いっぱいあるなあ、、などと考えているうちに先方から これ以上待てないから無かったことに。と言われました。

現在選考中の企業があり、ここの結果が出てからにしようなどと甘いことも考えていました。

世の中の人はどうして素早く決断をくだせるのでしょうか。

やりたい事がいくつかある時どうしているのでしょうか。

1 件の回答

  • まご 様

    はじめまして。
    キャリアコンサルタントの二森です。現在転職活動をされているとのことで積極的に応募されているようですね。おっしゃるように、自分に仕事が務まるのか、自分は評価されるのか、自分の本当のやりたいことってなんだろう?と葛藤するのは皆さん同じですね。人によって違いはあるかもですが往々にして、誰しも通る道かもしれません。ご自分で選んで入った会社を辞めるということに引け目を感じる必要はないと思います。転職が当たり前になった今、応募者・労働者が企業を評価し選択していく時代です。何も引け目なんて感じなくていいと思います。

    さて、今回のどのようにして素早く判断を下せるのか、やりたいことがいつくかある場合はどうしているのかというご相談ですね。まず、前者の素早い判断について説明させていただきますね。通常、就職・転職活動においては事前の準備が重要になってきます。自分の経歴や自分自身についてのこと、また何の仕事をどのようにして行うのか、その企業でどのように自分は貢献できるのかといったことをある程度は頭の中に思い描いて応募することが理想的です。その上で、面接に臨み、実際に自分の目で見て最終的な判断を下すという流れになります。この段階で自分の経歴に関する棚卸や将来の展望といったことを思い描いていないと判断に迷うことにつながります。

    通常、一般的には面接終了後に、「ここで自分は働きたい」という思いが強まれば、選考結果が待ち遠しくなると思います。一方、面接の感触や担当者の対応等が今一つであれば、選考結果が出る前に辞退しようかという思いが強まることもあります。その際に判断の拠り所となるのが自分の軸(経験からくる自分らしさ、自分のこれからの将来の展望等)です。まごさんの場合は、この自分の軸となるものがまだはっきりとご自分で認識できていないのかもしれないと私は感じました。

    判断・意思決定について、私なりに思うことは、必ずしも早い判断が良いとは限らないということです。それは、ご自分でも優柔不断とおっしゃっていますが、この優柔不断の状態はどっちつかずの状態で、通常は心理的な負担がかかるものです。誰しも不確実で未確定な状況が長く続くことにストレスを感じます。そういった意味で、人は少しでも早く判断することが良いこととしているのですが、この熟慮せずに判断することはそれなりにリスクを伴うことは言うまでもないことです。脳神経科学的に言えば、素早い判断は古来の脳が、論理的に状況判断・意思決定を司るのは新皮質といった新しい脳の働きによるものと言われています。しかし、この新しい脳の機関は怠け者と言われていて、自分で意識して働かせないと機能しません。このような私たちの意思決定機能をうまく活用することが重要だと私は思います。熟慮することは非常に重要で良いことです。しかし、その状況によって、例えば締め切りがあるとか先着順といった状況ではいつまでも熟考している時間はありません。

    自分が内定を受理するかどうかについては、自分で判断できないのであれば信頼できる人に相談することもありだとは思いますが、他者の意見を聞いたことで、さらに迷いが生じたということにはならないようにしなければなりません。

    もうひとつの、自分がやりたいことがいくつもある場合についてですが、それは時間をかけてゆっくり考えていけばいいと思います。しかし、現実問題として生活をしていくためにお金を稼ぐことが必要です。まずはご自分がやりたいことについて優先順位をつけ、もしくは今の自分にできることは何かを考え、できることからとりかかるといったことを考えてみてください。そうすることで、自分の頭の中でさまざまなことが整理されてくるかもしれません。

    誰しも自分がやりたいことなんてそう簡単にみつかりません。まごさんの場合はそれがいつくもあるというのは、ある意味幸せなことです。あと、親御さんのことについては、確かに親御さんがおっしゃることも一理あります。しかしながら、親御さんがおっしゃるようなことに半ば納得?(されてはいないと思いますが)せざるを得ない点についても対策を講じる必要があります。やはりこれにも自分軸というものをしっかり確立させるとともに、ご自分のことをもっと認めてあげることが重要です。自分で自分のことを認めてあげることが自分の成長につながります。これを自信と言います。ご自分のことを認めてあげることで自信の向上につながり、成長に結びつきます。自分が成長できると他者(親など含む)の言動に自信をもって対応できます。そういう意味で、自信をつけること、自分を認めてあげるという自尊心を育むことが重要ですね。

相談に対する回答を、こちらよりお願いたします。

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
url欄は定められたurl以外は表示されません。登録キャリコン以外は入力しないでください。

内容に問題なければ、下記の「回答を送信する」ボタンを押してください。

キャリコンサーチ
みんなのキャリア相談