[相談日]2021/06/24
相談者
ニックネーム:華
性別:女性
年齢:19才
相談内容
短大で現在就職活動中です。
沖縄在住なのですが、関東もしくは関西の企業に就職したいと思っています。
理由は沖縄から出たいと考えているからです。
ただ、そうなると就職活動にお金がかかってしまう点が悩み所です。
もちろん、リモート面接が以前に比べれば増えましたので、以前と比べれば少ないとは思いますが私にとってはいずれも大金です。
学校のキャリアセンターで相談した所、沖縄の企業に就職した上で転職することも想定してみたら?と言われました。
しかし、そうなると3年後など沖縄から出るのが数年後になってしまいます。
こんな感じで就職を決めても良いのでしょうか?
1 件の回答
華 様
はじめまして。キャリアコンサルタントの二森と申します。
現在沖縄県にお住まいで、関東圏・関西圏での就職を目指されているとのことですが、それにはどうしてもお金の問題がつきまといますよね。せっかくご自分なりのビジョンがあっても経済的な理由で断念せざるを得ないというのはなんとももったいないように思います。
ただ、都市部で就職をするためには当然、就職活動にともなう費用がかかります。いくらZOOMなどのツールが一般的になったとはいえ、おっしゃるようにおそらく実際に出向くことが多くなるのではないでしょうか。費用の問題ですが、就職活動に伴うものだけでなく、実際に生活をする上で欠かせない費用の問題もあります。想像すればおわかりだとは思いますが、仮に就職が決まっていざ、働き始めたとしても実際の給与は約1か月後に入ってくることになります。その間の生活費をどうするかという問題があります。また、引越費用や物件を見つけるために何度も往復をしないといけないでしょう。さらには物件の契約に関する費用も馬鹿になりません。
現状では、沖縄から出たいという気持ちが強いように思われますが、今一度、各種費用などについてよく考える必要があるように私は思います。沖縄から出たいということでしたら、九州の都市部ではいけないのでしょうか。九州ならまだいくらか往復をするにしても費用はそれほどでもないかもしれません。新卒でいきなり遠方への就職はかなりハードルが高いように思えてならないのですが。
大学のキャリアセンターでの助言のように、まずは近隣での就職である程度お金を貯めることが先という考え方が妥当なようにも思います。別に3年間我慢する必要はないと思います。少しでも早く仕事を覚えてできるだけ貯金をして、次の活動のためのエネルギーを蓄えておくことが重要です。入社から6か月後には、有給休暇の取得ができるようになりますから、休暇を使って活動することもできるのではないでしょうか。現在のご自身の経済的状況がどのような状況なのかはわかりませんが、ただでさえ就職活動にはかなりのエネルギーを要するのに、それにさらに転居を伴う就職となれば、かなりの負担になるように思います。また、ご自身の周りで、協力をしてくれるひとがどれだけいるかです。もし、遠方での就職活動のための拠点、すわち友達のところに泊めてもらえるなどということでしたら、なんとかなるかもしれませんが。
そもそも、なぜそれほど沖縄県から出たいのかということが個人的には気になるところですが、いずれにせよ、今のその気持ちはぜひ大切にしてほしいと思います。誰にも、どのような場合にも言えることですが、何か達成したいことがあって、それをただ無計画に行うことはあまりにもリスクが高いと言えます。それを避けるためには遠方での就職を果たし、そこでできるだけ長く仕事を続けるという目的に対して、どのような手段が考えられるか。また、その手段をどのように講ずればその目的を果たすことができるかをしっかりと考える必要があります。そうでないと、無鉄砲に行動することでご自分が困ることになる恐れがあります。
キャリアセンターのキャリアコンサルタントが、どこまで親身に相談に乗ってくれるのかはわかりませんが、ご自身のそのような相談について、具体的な方策をしっかりと提示してくれるような人が重要だと思います。さらには、ご家族のご理解とご協力は何にもまして重要なのはよくご存じのことと思います。いまいちど、ご家族の方とよく相談をされることが必要ではないでしょうか。協力をしてくれる人がどれだけいるかです。
それでも、先ほども申しましたが、ご自身の今の強い気持ちは大切にしてください。金銭的な問題さえ、ある程度なんとかなれば、もしかしたら早い時期に行動に移せるかもしれません。このようなことも含めて、もう一度検討してみてください。また何かありましたら、遠慮なくご相談ください。