[相談日]2021/07/01
相談者
ニックネーム:技術スタッフ
性別:男性
年齢:24才
相談内容
4月より入社しましたが、面接で言われていた事と随分と違い退職したいと考えています。
面接で、残業代は固定残業時間以上分は当然支給すると言っていたのに全くでない。
先輩たちが練習台になってくれると言うがその時間分の残業は出ない。
研修でしている事は悪徳宗教がしている洗脳とほぼ同じ内容。
しかし、現在で3カ月しか勤めていないのが現状で、次の就職に影響するのではと悩みます。
学生時代の他社に入社した同級生と話をすると「そこは超ブラックで有名(笑)」と言われており、その友人は時間通りに帰宅していると言われてました。
次の就職に影響するならブラックでも働き続けるべきか?
それとも、次の就職に影響しても辞めて定時で帰れる企業に転職する方が良いか?
何かアドバイスをください。