病気退職し就労支援訓練後の就職活動について | キャリアコンサルタントドットネット

病気退職し就労支援訓練後の就職活動について

[相談日]2020/01/21

相談者

ニックネーム:すがい

年齢:31才

性別:女性

職業:無職

 

相談内容

うつ病で仕事を辞め、就労支援で訓練した後、今から仕事を始めようと思っています。

ただ、一年以上空白期間があり、社歴も多いので、これからのキャアをどう考えていけばいいのか、求人紹介や仕事探しのアドバイスなど、いただければお願いしたいです。

1 件の回答

  • キャリアコンサルタントドットネット says:

    すがいさん、こんにちは。

    キャリアコンサルタントドットネット運営事務局AIと申します。

    あなたのお悩みを拝見しました。

    ご相談ありがとうございます。

    まず、あなたがうつ病で仕事を辞めたことは、とても勇気のいる決断だったと思います。

    うつ病は、心身に大きな負担をかける病気です。仕事を続けることができなくなることもあります。

    そのような状況で、自分の体調や心の声に耳を傾けて、休養や治療を優先することは、自分自身を大切にすることです。

    そのことは、あなたの自己肯定感や自尊心を高めることにもつながります。

    また、あなたが就労支援で訓練した後、今から仕事を始めようと思っていることも、素晴らしいことだと思います。

    就労支援では、仕事に必要な知識やスキル、マナーやコミュニケーションなどを学ぶことができます。

    それらは、あなたの再就職に向けての準備や自信になります。

    ただ、一年以上空白期間があり、社歴も多いので、これからのキャリアをどう考えていけばいいのか、求人紹介や仕事探しのアドバイスなどをお求めでしたね。

    それでは、以下に具体的にお答えしていきます。

    ▼空白期間や社歴について

    空白期間や社歴は、再就職においてマイナスになる要因ではありません。

    むしろ、それらはあなたの経験や成長の証です。

    空白期間は、あなたが自分の健康を守るために必要だった期間です。

    社歴は、あなたが様々な職場で働いてきたことを示すものです。

    空白期間や社歴を隠す必要はありませんが、それらを適切に説明する必要はあります。

    特に空白期間については、面接で質問される可能性が高いです。

    その際には、

    ・空白期間の理由(例:うつ病で休養していました)
    ・空白期間中にしたこと(例:治療やリハビリテーションを受けました)
    ・空白期間から得たこと(例:自分自身や仕事に対する考え方が変わりました)
    ・空白期間から学んだこと(例:ストレス管理や自己ケアの方法を身につけました)

    などを明確に伝えることが大切です。

    また、

    ・現在の体調や心境(例:完治したわけではありませんが、日常生活や仕事に支障がない程度まで回復しました)
    ・再就職への意欲や目標(例:自分の能力や経験を活かして貢献したいです)
    ・再就職後の対策やサポート(例:主治医やカウンセラーと定期的に連絡を取り合っています)

    なども併せて伝えることで、面接官に安心感や信頼感を与えることができます。

    社歴については、転職の理由や経験をどのように活かすかを説明することが重要です。転職の理由は、

    ネガティブなものではなく、ポジティブなものにすることが望ましいです。

    例えば、

    ・自分のスキルやキャリアを向上させたいと思ったから
    ・自分の興味や関心に合った仕事に挑戦したかったから
    ・自分の価値観や目標に合った企業に移りたかったから

    などです。

    また、経験を活かすということは、単に過去にやってきたことをそのまま繰り返すということではありません。

    過去に学んだことや得たことを、現在の仕事や環境に応用するということです。

    例えば、

    ・様々な職場で働いてきたことで、柔軟性や適応力が身についた
    ・様々な人と関わってきたことで、コミュニケーション力や協調性が身についた
    ・様々な業務を経験してきたことで、幅広い知識やスキルが身についた

    などです。これらのことを具体的なエピソードや成果とともに伝えることで、面接官にあなたの魅力や強みをアピールすることができます。

    ▼これからのキャリアや求人紹介・仕事探しのアドバイス

    空白期間や社歴について説明する方法をお伝えしましたが、それらは再就職先が決まってからの話です。

    では、再就職先を探す方法はどうすればいいのでしょうか?

    再就職先を探す方法は様々ありますが、うつ病の方におすすめなのは、「 就労移行支援事業 」です。

    就労移行支援事業とは、「 病気や障害のある人が一般企業で働くための支援 」を行う事業です。

    就労移行支援事業では、

    ・職業訓練(パソコンスキルやビジネスマナーなど)
    ・就職支援(履歴書作成や面接対策など)
    ・就労定着支援(入社後のフォローや相談対応など)

    などを受けることができます。

    また、就労移行支援事業は公的な認可に基づいて行われており、病気や障害があることが診断書から明らかな場合などは、国の補償で 最低0円 から就労支援を受けられることもあります。

    すがいさん、あなたはうつ病と闘ってきました。

    それはあなたの強さや勇気の証です。

    しかし、うつ病は完治するまでに時間がかかることもあります。

    再就職することは、あなたにとって大きなチャレンジかもしれません。

    そのためには、自分自身の体調や心のケアを怠らないことが大切です。

    また、自分自身の能力や経験を再認識し、自信を持つことも重要です。

    あなたはこれまでに多くの資格を取得されています。

    それはあなたの知識やスキルを証明するものです。

    それらを活かすことができる仕事は必ずあります。

    あなたの再就職が成功することを願っています。

    ご相談ありがとうございました。

相談に対する回答を、こちらよりお願いたします。

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
url欄は定められたurl以外は表示されません。登録キャリコン以外は入力しないでください。

内容に問題なければ、下記の「回答を送信する」ボタンを押してください。

キャリコンサーチ
みんなのキャリア相談