[最終更新日]2020/08/25

関西大学(関大)で就職活動について悩んでいる関西大学生(関大生)も多いのではないでしょうか?
- 関西大学(関大)に入学はしたのだけど将来の夢がない
- 関西大学(関大)から夢に向かって行動はしたいのだけど、どのようにすればよいのかわからない
- 関西大学(関大)ってどんな就職が出来るのだろう?
関西大学(関大)のキャリアセンターでは関西大学生(関大生)の就職支援を積極的に行っています。
Contents
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 田中良一(たなかりょういち)CC
https://career-cc.net/profile/tanaka-ryouichi/ - プロフィール
キャリコン歴17年、キャリアコンサルタント資格取得後、NPO法人を設立、キャリコンスキル向上と多くの皆さんにキャリア形成の相談をしてきました。
企業では、技術者、管理、人材育成と人事・採用・面接を経験しました。現在は、職業教育に携わっています。
企業内キャリア、転職、就職等の相談に対応します - 相談可能地域
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県 - 相談の方法
「直接面談」
「セミナー/講師」

キャリアセンターとは?
キャリアセンターとは在校生の就職支援やサポートを行っている大学内の部署のことを言います。
会社で説明しますと、人事部や営業課、総務係などと同じで「部署」という括りです。
学校によっては就職課、就職部や就職支援センター等の名称が用いられている学校もありますが機能は同じです。
在学生の就職支援や就職サポートの全般的に行っています。
在学生の内定率や就職率、内定企業や就職企業が、少子化の現代において学生獲得のために効果的であるため力を入れている学校が多くあります。また、国家資格キャリアコンサルタントなどが在中させている学校も多くありますので就職活動にはキャリアセンターの積極的な活用がお勧めです。
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 田中良一(たなかりょういち)CC
https://career-cc.net/profile/tanaka-ryouichi/ - プロフィール
キャリコン歴17年、キャリアコンサルタント資格取得後、NPO法人を設立、キャリコンスキル向上と多くの皆さんにキャリア形成の相談をしてきました。
企業では、技術者、管理、人材育成と人事・採用・面接を経験しました。現在は、職業教育に携わっています。
企業内キャリア、転職、就職等の相談に対応します - 相談可能地域
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県 - 相談の方法
「直接面談」
「セミナー/講師」

キャリアセンターを徹底活用する方法
ガイダンスや各種イベントの実施
就職支援などで強い味方になってくれるキャリアセンターですが、どのように活用すればよいのでしょうか?
実は多くの大学で、入学初年度から就職活動に役立つガイダンスなどを実施していますが、そのガイダンスを主催しているのはキャリアセンターです。他にもキャリアセンターは、卒業生による講演会やシンポジウム、懇談会や懇親会など「在校生自身が将来を考えるきっかけ作り」や「夢を叶える」ためのイベントを実施しています。
興味のある業界や業種はもちろんですが、卒業生のリアルな声を聞く為に役立ててみてはいかがでしょうか?
卒業生の声を聞くことは仕事理解(仕事や会社、業界を知る事)にも繋がります。また、久しぶりの学校訪問で気持ちが昂りインターンシップやOG訪問などでは話してくれない(話せない)ことを聞くことが出来ることもあります。
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 赤川美佐子(あかがわみさこ)CC
https://career-cc.net/profile/akagawa-misako/ - プロフィール
大学在学中より御三家ホテルの宿泊部にて勤務を始め、その後、国内・国際線客室乗務員として乗務。
国際線客室乗務員として乗務する中で、2児を妊娠、出産。
育児休暇後、キャリアデザインに苦悩した経験から、キャリア支援に関する勉強を重ね、キャリアコンサルタント、コーチ職に従事。実績は1500名以上。 - 相談可能地域
横浜/東京都内/都内近郊/湘南エリア - 相談の方法
「直接面談」

国家資格キャリアコンサルタントへの個別相談
キャリアコンサルタントが国家資格化されてから多くの大学のキャリアセンターで、国家資格キャリアコンサルタントの有資格者が在中している学校が増加しています。
在籍しているキャリアコンサルタントは、常時在中している大学もありますが、外部のキャリアコンサルタントと契約している場合など様々です。しかし、いずれの場合であっても国家資格キャリアコンサルタントには守秘義務があります。相談内容が外部に漏れることは絶対にありませんので安心してご相談ください。
ただ、キャリアセンターのスタッフがキャリアコンサルタント有資格者ではない場合もありますのでご注意ください。
インターンシップの紹介部署ならびに対応部署
大学が紹介しているインターンシップ企業の紹介部署がキャリアセンターとなります。
インターンシップは、ここ最近実施している企業が増加しており、また大学も離職率の低下などの目的で単位に組み込まれている場合も多くあります。
学校別のインターンシップ制度の質問もキャリアセンターが部署になっていることが多いので、インターンシップについてわからないことがある場合はキャリアセンターに問い合わせをしてみると良いでしょう。
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 宮治有希乃(みやじゆきの)CC
https://career-cc.net/profile/miyaji-yukino/ - プロフィール
キャリアコンサルタント・講師として民間企業や行政機関、教育機関にて、人材開発・組織開発領域を中心に活動中。
特にキャリアトランプなどの効果的なツールや独自メソッドを活用した体験型ワークショップを得意とする。
またコンサルタント/カウンセラーとして対応したHR・キャリア系の対人支援人数は、延べ6,800人を超える。 - 相談可能地域
全国 - 相談の方法
「直接面談」
「ウェブ・オンライン相談/電話相談」
「セミナー/講師」

大学独自の求人情報の提供
大学によっては学内合同企業説明会が開催されることがあったり、大学独自への求人もあります。
大学を限定して求人を出している企業や、推薦制度を取り入れている企業もあります。また、地域別での求人を出している企業など様々が求人内容があります。
就職情報サイトは広く多くの情報が掲載されていますので積極的に活用しつつ、ある条件を元に狭く求人募集している企業が多くあることを理解し、せっかく関西大学生ですので関西大学を活かした就活にキャリアセンターの活用をしてみましょう。
OB・OGへの訪問者紹介
興味のある企業で実際に働いているOBやOGの話を聞く為に、OBやOG訪問をする為に先輩を直接紹介してくれる大学もあります。
知人を知人を探したり、企業が設けているOBやOG紹介窓口を利用したりするなどを行ったりと様々な方法がありますがキャリアセンターへの相談も一つです。
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 山﨑博美(やまさきひろみ)CC
https://career-cc.net/profile/yamasaki-hiromi/ - プロフィール
建設業界団体事務局長として若手育成・担い手確保を目的とした研修企画など行政・民間・教育機関と関わる中で、業界に起こる様々な問題を見てきました。
これまでの経験やキャリアコンサルタントのスキルを活かし、企業と人、教育機関等の「架け橋」となり、円滑なコミュニケーションと働き方改革の仕組みづくりを支援します。 - 相談可能地域
全国 - 相談の方法
「直接面談」
「セミナー/講師」

関西大学に関するサイト
関西大学/KansaiUniversity Facebookページ
関西大学/Kansai University Official Channel YouTube
関西大学 Kansai University Instagram
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 国分智優(こくぶちひろ)CC
https://career-cc.net/profile/kokubu-chihiro/ - プロフィール
立教大学現代心理学部卒業。
自らの幅広い職務経験を生かし、職種・業種を変えたい方や、悩みを軽減させ今の会社で働き続けたい方のカウンセリングを行います。
職種では、販売職、事務職、管理部門(人事、経理、広報等)を経験。
会社は、小売製造業の一部上場企業、特許法律事務所、コンサルタント会社を経験。 - 相談可能地域
埼玉県/東京都/神奈川県 - 相談の方法
「直接面談」
「ウェブ・オンライン相談/電話相談」

関西大学のキャリアセンター
関西大学キャリアセンターホームページ
所在地 | 〒564-8680 大阪府吹田市山手町3丁目3番35号 新関西大学会館北棟3階 |
---|---|
TEL | 06-6368-0162 |
FAX | 06-6368-1358 |
開室時間 | 平日/9:00~19:00 土曜日/9:00~17:00 ※入学試験や定期試験、その他学内行事等により変更の可能性あり |
アクセス |
キャリアセンター理工系事務室
■住所
〒564-8680大阪府吹田市山手町3丁目3番35号 千里山キャンパス第4学舎1号館2階
■電話番号
06-6368-0253
■FAX番号
06-6388-1424
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 鈴木恵枝(すずきよしえ)CC
https://career-cc.net/profile/suzuki-yoshie/ - プロフィール
経済産業省に長年勤務し、多様な産業界のカルチャーを知り、その知識を基盤に「ヒト」に頂点を当てたコンサルタントとして起業し、株式会社マルション・アンサンブル(共に歩む)の代表となる。
働く人の面談を通じ、それぞれが持つ課題・お悩みに寄り添い、イキイキとした自分らしい人生の創出のお手伝いしております。 - 相談可能地域
全国 - 相談の方法
「直接面談」
「ウェブ・オンライン相談/電話相談」
「メール相談」
「セミナー/講師」

キャリアセンター高槻キャンパス分室
■住所
〒569-1095大阪府高槻市霊仙寺町2丁目1番1号 高槻キャンパス K棟(情報演習棟)1階
■電話番号
072-690-2164
■FAX番号
072-690-2510
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 川本優子(かわもとゆうこ)CC
https://career-cc.net/profile/kawamoto-yuuko/ - プロフィール
人材サービス業界を経て、上場IT企業2社の人事部に約10年勤務。
キャリアカウンセラーとして16年に渡り、企業で働く従業員のキャリア面談をはじめ、大学・専門学校での学生のキャリア支援、ニートや引きこもりなど就職弱者の就労支援に従事。
多様な属性の方々がイキイキと活躍出来るキャリア支援を行っている。 - 相談可能地域
関東全域(茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県) - 相談の方法
「直接面談」
「ウェブ・オンライン相談/電話相談」
「セミナー/講師」

キャリアセンター高槻ミューズキャンパス分室
■住所
〒569-1098大阪府高槻市白梅町7番1号 西館3階
■電話番号
072-684-4038
■FAX番号
072-684-4041
キャリアセンター堺キャンパス分室
■住所
〒590-8515大阪府堺市堺区香ヶ丘町1丁11番1号 A棟2階
■電話番号
072-229-5124
■FAX番号
072-229-5125
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 山岸博幸(やまぎしひろゆき)CC
https://career-cc.net/profile/yamagishi-hiroyuki/ - プロフィール
埼玉県立春日部高等学校、立教大学社会学部産業関係学科卒業。
金融機関で約20年間営業管理職を経験後、キャリアコンサルタントに転身。
若年層の就労支援、中高年層への再就職・独立(準備)、中小企業向けの採用・離職防止コンサルティング、キャリアコンサルタント向けの交流会の開催などを行っております。 - 相談可能地域
埼玉県/東京都 - 相談の方法
「直接面談」
「メール相談」

キャリアセンター梅田オフィス
■住所
〒530-0014大阪府大阪市北区鶴野町1番5号 関西大学梅田キャンパス5階
■電話番号
06-4256-6504
■FAX番号
06-4256-6507
活躍中の国家資格キャリアコンサルタント(CC)
- 国分智優(こくぶちひろ)CC
https://career-cc.net/profile/kokubu-chihiro/ - プロフィール
立教大学現代心理学部卒業。
自らの幅広い職務経験を生かし、職種・業種を変えたい方や、悩みを軽減させ今の会社で働き続けたい方のカウンセリングを行います。
職種では、販売職、事務職、管理部門(人事、経理、広報等)を経験。
会社は、小売製造業の一部上場企業、特許法律事務所、コンサルタント会社を経験。 - 相談可能地域
埼玉県/東京都/神奈川県 - 相談の方法
「直接面談」
「ウェブ・オンライン相談/電話相談」

関西大学の就職に関するサイト
関西大学の就職に関するデータ
2018年度卒業生の学部別就職率
■法学部(法学政治学科)
97.3%
■文学部(総合人文学科)
97.9%
■経済学部(経済学科)
98.5%
■商学部(商学科 )
99.4%
■社会学部(社会学科 )
98.0%
■政策創造学部(政策学科 )
97.5%
■政策創造学部(国際アジア法政策学科)
97.8%
■外国語学部(外国語学科)
98.2%
■人間健康学部(人間健康学科)
99.7%
■総合情報学部(総合情報学科)
99.3%
■社会安全学部(安全マネジメント学科)
99.6%
■システム理工学部(数学科)
100.0%
■システム理工学部(物理・応用物理学科)
96.4%
■システム理工学部(機械工学科)
97.7%
■システム理工学部(電気電子情報工学科)
98.3%
■環境都市工学部(建築学科)
98.9%
■環境都市工学部(都市システム工学科)
99.1%
■環境都市工学部(エネルギー・環境工学科)
100.0%
■化学生命工学部(化学・物質工学科)
99.2%
■化学生命工学部(生命・生物工学科)
100.0%
■合計
98.5%
関西大学主な就職先一覧
2018年度
大林組/鹿島建設/清水建設/積水ハウス/大成建設/竹中工務店/千代田化工建設/旭化成/アサヒビール/アシックス/味の素/Apple Japan/オリンパス/花王/川崎重工業/キヤノン/京セラ/キリンビール/クボタ/コクヨ/島津製作所/積水化学工業/ソニー/ダイキン工業/帝人/デンソー/TOTO/凸版印刷/トヨタ自動車/ハウス食品/パナソニック/バンダイ/日立製作所/富士通/ブリヂストン/本田技研工業/三菱電機/村田製作所/ユニ・チャーム/ローム/YKK/ワコール/大阪ガス/四国ガス/四国電力/東京ガス/北陸電力/SCSK/エヌ・ティ・ティ・データ/オービック/カプコン/KDDI/テレビ大阪/西日本電信電話(NTT西日本)/日本放送協会(NHK)/日本電気(NEC)/毎日放送/ヤフー/楽天/川崎汽船/商船三井/シンガポール航空/センコー/全日本空輸(ANA)/東海旅客鉄道(JR東海)/西日本旅客鉄道(JR西日本)/日本通運/日本郵政/日本郵便/日本航空(JAL)/阪急阪神ホールディングス/郵船ロジスティクス/伊藤忠商事/岩谷産業/JFE商事/住友商事/髙島屋/東京エレクトロン/日本アクセス/阪急阪神百貨店/三菱食品/オリックス/関西みらい銀行/東京海上日動火災保険/日本銀行/日本政策金融公庫/日本生命保険/野村證券/みずほフィナンシャルグループ/三井住友銀行/三菱UFJ銀行/アクセンチュア/あずさ監査法人/ADKホールディングス/オリエンタルランド/京都大学/JTB/監査法人トーマツ/日本年金機構/ベネッセコーポレーション/ユー・エス・ジェイ/国家公務員一般職/国税専門官/労働基準監督官/裁判所事務官(一般職)/防衛省自衛隊 幹部候補生/財務専門官/防衛省専門職員/北海道職員/栃木県職員/東京都特別区職員/神奈川県職員/福井県職員/愛知県職員/三重県職員/滋賀県職員/京都府職員/大阪府職員/兵庫県職員/奈良県職員/和歌山県職員/鳥取県職員/京都市職員/大阪市職員/堺市職員/吹田市職員/神戸市職員/広島市職員/愛知県教員/大阪府教員/兵庫県教員/奈良県教員/大阪市教員/神戸市教員/警視庁/京都府警察官/大阪府警察官/兵庫県警察官/東京消防庁/大阪市消防吏員/堺市消防吏員
参照:関西大学/関大総合案内データ集2019
この記事はキャリアコンサルタントドットネット運営事務局が作成
当サイトは、国家資格キャリアコンサルタントに無料でキャリア(仕事)相談ができる”みんなの相談”、有料相談希望者向けやセミナー講師を探しておられる総務、人事担当者向けに、「地域」「相談方法」「セルフキャリアドック制度」等から検索できる”キャリコン・サーチ”等のキャリアに役立つサービスを提供しています。
正規雇用、非正規雇用の現職労働者のみではなく、休業者や失業者の就業希望者はもちろん、就職活動やアルバイトの労働問題を抱えている学生まで、全ての”はたらく人”の問題解決をサポートしキャリコンと社会を繋ぐためのポータルサイトです。
お勧め記事