![]() 一井剛(いちいたけし) |
登録年月日 |
2018年4月25日 |
|
登録有効期限 |
|
2023年4月24日 |
|
面談対応可能エリア |
|
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県/海外 |
|
SNSやHP情報 |
|
なし |
|
相談の方法 |
|
「直接面談」「ウェブ・オンライン相談/電話相談」「メール相談」 |
Contents
キャリアコンサルタント登録番号
18007992
面談対応可能エリア
関東全域(茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県)、兵庫県神戸市、大阪府大阪市
メールや電話対応可能エリア
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県/海外
プロフィール
理系の大学院修了後、大手繊維製造会社に入社。
システムズエンジニアとしてコンピュータ技術として社会人をスタート。
入社10年経過後、所属部署の業績悪化により、全く関係のない職種への移動の打診を断り一回目の転職。
IT業界で働くことを職業人生と考え、外資系IT企業に入社する。
転職1年目に、外資系企業の充実した人事制度と指示されたビジネスプロセスのもと、知恵と人脈を駆使し、工夫すれば実績が残せることを知る。
IT技術は目まぐるしく変わり、毎年新しい技術を応用した製品やサービスが登場する。
この現実をどう受け止めるか、自分の職業人生の根本を問い直し、IT業界で自分の専門分野の深堀をする。専門分野を中心に技術を極め、新しい技術を習得し自身の業界へのエンゲージメントを高めるために、外資系IT企業を5社渡り歩く。プロティアンキャリアを自らの人生で実践した。
一方、自宅を購入した翌年、阪神大震災の被災者となり、大切なものを失う。自宅と実家の二重ローン、総額一億円の借金の返済に悶々とした日々を送る。
競合企業に買収されることを機会に会社を辞め、絶対合格すると信じ続けた難関国家試験に失敗、浪人生活に突入。500社以上に応募書類を送り続けるも、年齢が合わず書類選考すら通過しない、シニアー年代の再就職の難しさを思い知る。
自ら経験したシニアーの再就職の実際を知るために、研修業界に就職。IT系企業の階層別教育教材や大学生向け1Dayインターンシップのコンテンツ制作を担当、ファシリテーターを経験。役職定年を迎える方を対象に、100年人生に向かうに当たり定年後の計画のない人が多いことに驚く。
シニアー世代には、最後の充実した仕事人生を楽しむために、教育によりモチベーションを上げ、維持させる必要性を痛感。
若年者とシニアーの考えから乖離におどろくと同時に、自らキャリアを考える必要がなかった日本の人事制度の崩壊を目の当たりにして、外資系企業との制度の違いに驚愕する。
定年退職を機に、会社を設立。
IT業界、特にソフトウェアを造る会社は、ITスキルと生産性という評価軸があり、年功序列や終身雇用という一般企業の人事制度が通用しない。
新卒でも、年俸一千万円を提示する業界なので、キャリアの考え方は他業界と一味違う。実際に業界で就業したからこそわかる経営者の苦悩に寄り添いたい。
シニアーのエンジニアの生涯現役という生き方にも焦点を当て、仕事もプライベートも楽しい豊かな環境を、一緒に作っていきたいと考えている。
取り扱い分野・得意分野
- 個別面談
- 研修やセミナーの講師
- ファシリテーター・企業/教育機関における制度設/プログラム構築
- ジョブ・カード作成支援
- 人材育成・キャリアデザイン・組織開発支援
- キャリアコンサルタント試験受験者向け
- 離職者全般・離転職者・職業相談と就活支援
- 再就職支援
- 転職支援
- 職務経歴書作成支援
- 中間管理職相談
- シニアー世代に向けた職業再設計の支援
キャリアコンサルタントに関わる職務経歴
■2016年~
大手企業を中心に、新卒採油の採用コンテンツ、インターンシップ用コンテンツを製作。
大学生/専門学校生とベンチャー企業のマッチングイベントの開催運営
大学生向けキャリア教育用コンテンツの作成と実習支援
■2017年~
自社内キャリア面談(入社時、入社後)
自社内キャリアコンサルティング面談
■2018年~
キャリアコンサルタント試験受験者向け実技試験向け訓練
■2020年~
有料職業紹介:再就職支援、転職支援、職務経歴書作成支援
シニアー向けキャリア・シフトチェンジ 研修講師
キャリア開発プログラムの提供:キャリア研修、キャリアコンサルティング面談の実施
キャリアコンサルティングの実施
若年社会人向けマナー研修の講師
厚生労働キャリア形成サポートセンター 企業向けセルフ・キャリアドックの提供
その他の職務経歴
■1984年~
・組み込みソフトウェアの開発
・ミニコンピュータ向けソフトウェアの開発(通信制御)
・オフィスコンピュータ向けソフトウェア開発
・パッケージソフトウェアの販売、ソフトウェアのカスタマイズの受託営業
■1996年~
外資系コンピューターメーカー パソコン、サーバー製品、サービスの販売、受託開発ソフトウェアの営業
■2000年~
外資系コンピューターメーカー 製品とサービスの販売、ソフトウェア受託開発提案 営業部長
■2004年~
外資系ソフトウェアメーカー データ管理ソフトウェア製品、サービスの販売、ソフトウェア受託開発提案 営業部長
■2006年~
外資系コンピューターメーカー 製品とサービスの販売、ソフトウェア受託開発提案 営業部長
■2017年~
外資系クラウドサービス パブリッククラウドの販売、ソフトウェアの受託開発提案 事業部長
相談の方法
- 直接面談
- ウェブ・オンライン相談/電話相談
- メール相談
他の所持資格
- 2級キャリアコンサルティング技能士
- 特種情報処理技術者
- 伝送交換主任技術者
- 工事担任者デジタル第1種
- ファイナンシャルプランナー
- マイナンバー管理アドバイザー
- 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)内部監査員
- 教職員免許 高等学校1級、中学校1級
事務所情報
住所 東京都板橋区
最寄り駅 東武東上線 成増駅から徒歩約4分。
東京メトロ有楽町線、副都心線 地下鉄成増駅から徒歩約6分。
相談場所
東京23区内 周辺詳細な場所は別途ご連絡いたします。
相談対応曜日・時間
営業時間 9:30~18:00
営業日 月曜日~金曜日
ご相談は、ご予約いただければ時間外でも土曜日、日曜日でもご対応可能です。
新ジョブ・カード制度の学習状況
学習済み
人となり
小学校の時から始めたボーイスカウト活動を50年以上継続。
お陰様で、キャンプは通算1000泊以上。
剣道3段
銀塩カメラを使い続けて40年、マニュアルカメラをこよなく愛しています。
20歳の時から乗り始めた大型バイクを操縦して、東京と大阪を何度も往復。
1000㏄の大型バイクは、足のつま先しか地面に着きませんでした。
失効した?アマチュア無線の免許どうしたら使えるのでしょうか。
阪神大震災の際に、すべての物を焼失。特に数百万円に及ぶ貴重な切手を失ってから、「ものを集める」ことを辞め、食べることに嗜好が変わる。
日本酒と和食、中華料理が好きで、看板を見たら一度は入店する。新宿と池袋の中華料理店はたいてい行きました。頻繁に、以前訪ねた店が閉店やオーナーが変わる。変わるとまた行く。
長年乗った外車を捨てて、カーシェアの有効性を享受。どこでもいつでもお酒が飲める幸せ。
チャンバラ映画、時代劇を探して見ます。でも、シナリオが殆どの覚えていない。
一井剛キャリアコンサルタントへの相談はこちらから
個別面談(セルフキャリアドック含)/50分 11,000円(税込) |
---|
以下についてはお問い合わせください。
キャリア開発プログラム
■年間契約方式(年間業務委託契約) 月額20万円(税別)
従業員300名の企業様
1年間のキャリアコンサルティング業務委託契約の方式となります。
従業員のキャリア支援体制を、共同作業で構築してまいります。
業務委託としては、主に以下となります。
- 企業様とのキャリア支援体制構築の相談業務
- 対象従業員に対するキャリア研修とキャリアコンサルティング面談の実施業務
- 社員フォローアップのためのキャリア面談室業務
- 企業様へのレポート作成業務
「トライアルプラン(お試し)」もご利用になれます。
■スポット契約方式(短期業務委託契約) 75万円(税別)
従業員20名実施の企業様
スポット(短期・単発)のキャリアコンサルティング業務委託契約の方式となります。
特定の社員層へのキャリア支援(キャリア研修とキャリアコンサルティング面談)を実施します。
業務委託としては、主に以下となります。
- 対象社員様に対するキャリア・ワークショップとキャリア1on1面談の実施業務
- 企業様へのレポート作成業務
シニア層向けワークショップ(1日の研修)
- キャリア研修(10名) 120,000円(1日6時間当たり)
- キャリア研修(20名) 200,000円(1日6時間当たり)
- 教材費用 3,000円(1人当たり)
中央職業能力開発協会発行
教材セット(教材1~教材5、参考資料)
有料職業紹介
当社は、一般登録型料金の適用として厚生労働省から許可を受けています。
有料職業紹介許可番号 13-ユー311820
求職者の方は、初期登録に関する費用は0円です。求人企業様は、職業紹介請負手数料660円を頂きます。
【求人受理後、求人者に求職者を紹介するサービス】
*成功報酬
■期間の定めのない雇用契約の紹介の場合
当該求職者の就職後1年間に支払われる賃金(内定書や労働条件通知書等に記載されている額)の35.0%
■期間の定めのある雇用契約の紹介の場合
当該求職者の就職後、雇用契約期間中(雇用期間が1年を超える場合は最大1年間分)に支払われる賃金(内定書や労働条件通知書等に記載されている額)の 30.0%
手数料負担者は 求人者 とします。
【求人の充足に向けた求人者に対する専門的な相談・助言サービス 】
*職業紹介の付加サービス
成功報酬
当該求職者の就職後1年間に支払われる賃金(内定書や労働条件通知書等に記載されている額)の 35.0%
手数料負担者は 求人者 とします。
当社は、東京労働局から通知を受けた「雇用給付金取扱職業紹介事業者」です。弊社がご紹介した求職者の方を採用された場合、各条件に応じて厚生労働省から助成金の給付を受けることができます。
個別セミナー開催、講師及びセミナー
220,000円(1日6時間、20名まで)
20名を超えた場合は、別途お見積りとさせて頂きます。
【注意点】
・メールアドレスは相談申込時のアドレス限定です。
・相談申込時以外のアドレスが入力された場合は公開されません。
なお、メールアドレスはいかなる理由があろうとも公開されることは絶対にありません。
・メールアドレスをスタッフが確認後感想が公開されます。すぐに表示されません。
・感想内容の変更は出来ません。具体的な相談内容や個人情報の入力等にはご注意ください。